01/29 バーチャル授業のすすめ

<はじめに>

最近風はまだまだ冷たいのですが、やたら天気はいいし、気温は高いし、

冬将軍はもう去ったのかな?と感じの今日この頃なのですが、

皆様いかがおすごしでしょうか、どばちゃんです。

今週は政治関連の話題も一段落してそろそろスポーツの季節かなあ、と思ったら

有楽町西武百貨店が12月に閉店というトピックが飛び込んできました。

私も今年に入ってから小売業に関しては何度かとりあげてきましたが、

何だか予測どおりになってしまって百貨店そのもの業態が終わりかなあ、と

思ってしまいます。デパート自体には思い入れはありませんが、

広島の紙屋町電車通りが活気がなくなるのは寂しいなあ、と感じますので、

やはりサーバー電脳city(いわゆるアキバ化)するしか今のところは

突破口はないのかなあ、思ってしまいます。

なにやらもの悲しい1月の最終週ですが、来月は冬季オリンピックも始まりますので

週末はビデオレコーダーの容量を空にしておきましょう(意味不明)

さて今週はちょっと変わったお話をします。

1.お題:バーチャル授業のすすめ

・最近自宅のデスクトップのitunesからpodcast放送をテキスト画面で起こして

 メモ的に記録する方法を試しています。

 まあノートパソコンやネットブックだったら通勤電車で座れたら可能かも

 しれません。 人の目を気にせずヘッドセットで音声入力によるテキスト

 起こしとゆう手もあります。読書本のテキストを抜粋して自分でmp3ファイルを

 作って自己暗示音声ファイルによるアフォメーションってのも可能なわけです。

 ものの記憶とゆうのはより多くの五感を使ってやるとやるのがよろしいそうなので

 いろんなシーンで記録を試みてみるといいのではないでしょうか。 

 itunesは内容がバラエテイに富んでいますので、英語や経済、株式、news

 などなど。onkyoではいままでありそうでなかった fm・amラジオ付

ネットブックが発売されたそうですのでこれらの新製品を試してみるのも

一興かと。最近思うのですが、お金にしろ、時間にしろ、

使い方が難しいなあ、と思うのです。

 浪費は、無駄遣い。消費は、ワンサイクルでおしまい。

 投資は、未来につながる使い方です。

(情報デジタル家電はほとんどが何らかの記録&再生商品なわけですが)

 究極的には、寝ている時間以外の起きている時間が

 全部ですね、−投資の時間−になればいいなあ−思うのですが。

残念ながら最近はあんまり楽しいnewsがないので、なんとかですね、

自分で工夫して毎日が楽しく発見のある意味のある時間を過ごしたいなあ、

と思います。 まあその方法の一つとして、いろんな音声ファイルによる

バーチャル授業を聴いてみてはよろしいのではないでしょうか。 

以上、お題:バーチャル授業のすすめでした。

2.今週のデジタルウエーブ

<音楽>◯YUI:GLORIA

笑わない歌姫のギターロックです。受験とか新学期とかがテーマかな。

もう一曲はマフラーをモチーフにした写実的な日記風の曲です。

どちらも学生さん向け。

◯Fairlife: 旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ

全体的に言葉が少なくゆったりめの4拍子バラードです。

もう一曲はギターの弾き語りスタイル。こっちの方が浜田省吾さんぽいです。

<パソコン> 

◯Eee PC T91MT

・タッチパネル搭載型だそうですが、960gでタブレットPC

6万円を切る価格設定。
 
売れ筋に上がるのはマチガイなし!! 欲しい!!

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100126_eeepc_t91mt/

◯i pad

今週の話題はこれです。詳しくはこちら。 まさにデジタルな板。

電子端末市場でもひとり勝ちか?

http://japanese.engadget.com/2010/01/27/ipad-hands-on/


3.次週予告

次週は大企業崩壊の予感についてです。お楽しみに。


4.今週のグーグル・アラート

オバマ・ショック ・グラスティーガル法

・プライベート エクィティ ・総合火災保険 

・個人賠償責任保険 借家人賠償責任保険 今週は、少なめでした。


5.今週の読書メモ

「僕が2chを捨てた理由」 〜ネットビジネス現実論〜 ひろゆき


2chのもと管理者ではありますが、雑誌とかテレビなどの各メディアとネットの

境界線とすみ分けについて方法論も交えて書いてあります。

示唆に富んだ本ですが、著者の考え方は極めて論理的でして

推論(誰が考えてもこうなる)や説得力を持たすのに

論理って有効なんだなということです。

あと親がテクノロジーに興味がないと子供のやっている行動が(危険かどうか)

分からない時代ってのは結構人類にとって大問題なのではないでしょうか。


今週は、こんなところで。それでは、また来週!!

ipadには、保養地がよく似合う?

♪プールサイドで トルストイなんて 似あわないよ 

そのボストンメガネも♪ by shogo hamada