12/23 2010年の展望と私のやりたい事について

<はじめに>

今週はいきなり本題からです。先週の続きモードで

1.お題:2010年の展望と私のやりたい事について


①去年の同時期に書いたお遊びの予測記事を反省してみます。

②2010年の予測記事(仮説)も書いてみます。

③ ①②を踏まえて来年のやりたい事を書いてみます。


1−1 予測記事の反省


<デジタル機器のトレンド>   

・BLU−RAY ディスクレコーダーの普及→DVDレコーダー中古品市場
 が活発化

※BLU−RAY ディスクレコーダーの普及するには不景気の折価格が高かった。

 むしろパソコン組み込み部品の方が値頃感が出てきた。
 DVDレコーダー中古品はあんまり価値がなくなった。

アクトビラによるオンデマンドビデオ配信事業の本格的な立ち上げ→
 レンタルDVD,CDの店舗と事業が縮小。

※レンタルDVDの単価が下がった。レンタルCDは据え置き値段で頑張っている。

・ネットトップ低価格パソコンの高機能化→デスクトップパソコンの
 低価格化高性能化。

 パソコンの低価格化は進んでいるが、新技術クラウドが発展しOS、
 ソフトウエアも進化が進んだ。        


<経済のトレンド>   


 ・自動車業界の低迷は続くが電気自動車の新型開発が急ピッチで進む。

 ・ガソリンスタンドのセルフ化と店舗数の激減→用地活用が課題

 ・住宅用太陽光発電の見直しと低価格化が進む
  

※電気自動車は各社の方向性は違うけれど一般市場投入一歩前までの状態になった。

※ガソリンスタンドの空き地、廃業は地方で目立った。

※住宅用太陽光発電はまだまだ過渡期で目立った進歩がなかった。

 ・自動車、住宅、マンション、重高級衣料品、高額ノートパソコンなど
  高額商品の販売が低迷

 ・ユニクロの一人勝ち状態がつづく 

 ・法人税の激減による財政再建団体の増加

 ・ガソリン価格低迷による中東諸国の国際的立場・発言権の低下

 ・円高継続による輸入商品価格の低下。

※マンション業界は不振を極め倒産が目立った。ユニクロは今年も好調状態だった。

ドバイショックによる中近東バブルがはじけた。

※衣料品のジーンズ、食料品の弁当、円高による輸入商品価格などは

 商品単価が下がった。


<音楽のトレンド>  


 ・Perfumeの快進撃が続く・星村麻衣いきものがかり

  熊木杏里など女性ボーカル群が台頭


倉木麻衣が今年は本当によく頑張っていた。いきものがかりは好調を維持した。
 
 星村麻衣はレコード会社と事務所を移った。  
        
※gernet crowは今年もマイナーバンドで終わってしまった。

 良いアルバムで完成度は高かったのに。

Perfumeよりはspeedの方が頑張っていた印象を受けた。


<本のトレンド> 

・ビジネス書ではカツマーがブームになる 

 ※勝間和代はあらゆるメディアで今年も大活躍だった。


さて、以上を踏まえて2010年のトレンドの仮説です。


1−2 2010年のトレンド仮説


<デジタル機器のトレンド> 

・今年はスマートフオンの群雄割拠の年になる。
(アンドロイド携帯、iphone, winndows mobile等)
日本で定着するかは微妙。

・ble-lay drive付パソコンが低価格化。クラウドによるオンライン化が進む。
 クロームOSが自作レベルで流行る

you tubeによる自己アピール(就活・婚活・ビデオメール・企業宣伝)が流行る

ビデオチャットによるお見合いとか学習(質問)塾とかか新しい形の
 コミュ二ケーションが始まる


<経済のトレンド> 

・引き続き衣料品、食料品の物価の低下→スーパーは苦戦が続く、

 売上高・テナント収入減により有利子負債の回収が進まない

・百貨店と居酒屋とガソリンスタンドの廃業が相次ぐ→
 カテゴリーキラー他都心のビルの業態が変わる。

・自動車の部品構造が代わり内燃機関部品メーカーの下請け廃業が始まる 

・地方空港の廃業が相次ぐ。・終身雇用制の崩壊。

 
<音楽・映画のトレンド>

・アニメ映画化などによるアニソンのヒット曲とヒット歌手が増える。

・ジェームスキャメロン新作映画 「アバター」が世界的ヒットになる。

・テレビ局制作の映画は本数が増えるけれどジリ貧になる。

・地方テレビ局は赤字と廃業が相次ぐ。・nhk 大河ドラマは好調を維持する。


<本のトレンド> 

勝間和代を筆頭とするchabo!がビジネス書籍と停滞した日本を引っ張る。

 さて、以上を踏まえて私のやりたい事を書いてみます。


1−3 来年の私のやりたい事


1.会計、ビジネスソフトウエアの勉強 

2.you tubeによる実験的自己アピール(プロモーションビデオ?)の制作

3.読書空間・時間の確保→レバレッジ・メモの作成による標準化

4 昨年に引き続きブログによる文章・アウトプットの練習

5.sandcastle 新作アルバムの制作

6.呉市御手洗町との交流(疎開場所の開発)

7.古い友人との交流を増やす。

まあこんな感じですかね。以上、


1.お題:2010年の展望と私のやりたい事について、でした。


2.今週のデジタルウエーブ

 今週は都合によりお休みします。


3.次週予告


 次週は新年の焼山の風景をレポートします。お楽しみに。


4.今週のグーグル・アラート


今週みつけた言葉達です。

LETS’GET THESE WORDS INTO YOOR GOOGLE ARART MAIL!


・KPI(重要業績達成指標)・脱予算経営 ・公募 ・ドミナント戦略

・ビジネス戦略 ・金融商品取引法 J-SOX法 ・参照点依存性

・高橋 俊之 今週も会計用語の嵐でした。


5.今週の読書メモ


小宮一慶 「一流になる力」」 初めてこの著者の本を読みました。

 これからのビジネス社会人としての心構えを説く本です。

 著者が言っていることはごくごく当たり前のことですが、

 「優勝劣敗の世界こそが二極化世界の本質」てのは結構coolな

 発言じゃないですかね。

 あとは会計学って結構よその世界から入ってきた人が多いんだなあ、

 と思いました。「自分にしかできない仕事をしたい」人は多いんですが、

 なかなかそうもいかないよなあ。

  

 本年もこのブログをお読み下さいましてありがとうございました。

 それでは、また来年!!thanks for your access!!


 ♪二人を優しくする day by day ねえ 抱きしめて ♪ 

  winter bells by 倉木麻衣